2025.08.30

ゆるむ

「もらったプレゼントに戸惑っています」使う?捨てる?売り飛ばす?対処法は【お悩み相談・したっけラジオ】

気まずいプレゼントをもらったら、どうする?

てる子さん)財布はね、びびっちゃうよね〜。財布とかバッグとか、ちょっと気まずっ・・てならない?

森アナ)なる!!てるちゃんはあった?これは困った・・とか。

てる子さん)ポーチ。女装してると、ポーチ使うでしょ?となるんだけど、数年前まであまり持ち歩かなかったの。ポーチいただいても「どうしよう・・」ってなった時期があって。かつ、ほんとに奇抜な、表にものすごいデカいバラが書いてあるとか、素敵なんだけどすっぴんでは使えないなって思ったりとか。

森アナ)それは使う?

てる子さん)一応使ってみて、やっぱり使い勝手がわからなくて、自然にしまうこともあった。

森アナ)一回は使ってみるのは私もするかもしれない!意外に使ってみるとよかったりするかもしれないし。

“私なりのAnswer”

てる子さん)もらった相手が、あなたから見てプレゼントをもらう関係じゃないとか、ぶっちゃけ嫌いな相手、ちょっと気に食わない相手なら、私は遠慮なく売り飛ばしたり、捨てたりしてもいいかなと思うの。「複雑な気持ちになっちゃう」とあったけど、そんな風になるぐらいなら手放していい。もしそういうわけでもないのなら、3ヶ月は使ってみては?と思います。

財布は持っていないと不便なものではあるから「自分のテリトリーに入られちゃった!うわ!」って思うだけじゃなく、自分のテリトリーを広げるぐらいの気持ちで3ヶ月使ってみて、合わないと思ったらそっと処分するでいいんじゃないかなと思うんですよね。

相手の目に留まるぐらいのタイミングで使えたって思えたら、そろそろいいかと。それでいいんじゃないかと思うんですが、どうなのかしらね。きっと複雑な気持ちは抱え続ける感じにはなりそうなので、やだ!と思ったら遠慮なく捨てていいんだよってことも伝えておこうと思います。

森アナ)あまり重たく考えすぎずに、ですね。

運転中のおにぎりは違反!?

この回の「したっけラジオ」では、7月にSmartNews上でよく読まれたSitakkeの記事ランキングも紹介!2位にランクインした「交通違反?うっかりやりがちなルールとは」の記事から、運転しながらおにぎりを食べるのは交通違反になるという話に。

ただ、“程度にもよる”とのことで、てる子さんはすかさず「え?おかかだったらダメとか?!」とツッコミ。なぜ交通違反になるのか知りたい方は、動画もチェックしてみてくださいね。もちろんですが、おにぎりの中身とは一切関係ありません。

今後も「したっけラジオ」の内容は、Sitakkeのこの連載とYoutubeでもご紹介していきます。

◾️したっけラジオMC・満島てる子
オープンリーゲイの女装子。北海道大学文学研究科修了後、「7丁目のパウダールーム」の店長に。 2021年7月よりWEBマガジン「Sitakke」にて読者参加型のお悩み相談コラム【てる子のお悩み相談ルーム】を連載中。お悩みは随時募集しています。

◾️したっけラジオMC・HBCアナウンサー・森結有花
HBCテレビ「あぐり王国北海道NEXT」「グッチーな!」「SitakkeTV(ナレーション)」、ラジオ「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!(月・火)」を担当。「HBC演劇エンタメ研究会」のメンバーとしても活動中!

文:Sitakke読者編集部ぬまぬま
編集:Sitakke編集部IKU

※掲載の内容は、「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」2025年8月3日放送時の情報に基づきます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X