2025.08.30

出かける

山も海もマチもぜーんぶ見える!コスパはなまるの「小さな名山」がやっぱり大好き!【北海道小樽市・塩谷丸山】

家族で山へ…つらいけど楽しい

登山開始から50分。
岩が多くなってきて、疲れが出てくるタイミング。
しかもこれまでずっと樹林帯で、景色を楽しめていないんです…。早く絶景に出会いたい!

そんな険しい道中に、元気いっぱいの小さな登山家を発見!
7歳のその男の子に塩谷丸山登山の魅力を聞いてみました。

「スリル満点。大きな岩があって、そんな簡単に行けないところとか」

お父さんは「子どもと一緒に楽しめるような低い山でと思って始めました」と話していました。
家族で一緒に登山、ステキです!

お母さんも「目標があったらがんばれます」と笑顔。

男の子に「登山は楽しい?」と聞いてみると、即答で「楽しい!」。
でも「つらくない?」と聞いてみると、「うん…いや、つらい!」。

思わずみんなで笑いあいます。

つらいけど楽しい。その気持ちを家族で分かち合う。
一歩ずつ進む背中が、なんだかまぶしく見えました。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X