2025.08.30
出かける登山開始から50分。
岩が多くなってきて、疲れが出てくるタイミング。
しかもこれまでずっと樹林帯で、景色を楽しめていないんです…。早く絶景に出会いたい!
そんな険しい道中に、元気いっぱいの小さな登山家を発見!
7歳のその男の子に塩谷丸山登山の魅力を聞いてみました。
「スリル満点。大きな岩があって、そんな簡単に行けないところとか」
お父さんは「子どもと一緒に楽しめるような低い山でと思って始めました」と話していました。
家族で一緒に登山、ステキです!
お母さんも「目標があったらがんばれます」と笑顔。
男の子に「登山は楽しい?」と聞いてみると、即答で「楽しい!」。
でも「つらくない?」と聞いてみると、「うん…いや、つらい!」。
思わずみんなで笑いあいます。
つらいけど楽しい。その気持ちを家族で分かち合う。
一歩ずつ進む背中が、なんだかまぶしく見えました。
■連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」
■「クマに出会ったら」「出会わないためには」基本の知恵:「クマここ」
■天気を味方にすると、暮らしはもっと快適になる!:連載「お天気コラム」
パートナーメディア