2025.08.27

ゆるむ

動物たちのエサも物価高騰…規格外リンゴとバナナを無償提供【札幌市円山動物園】

札幌市の円山動物園。
おいしそうにバナナを頬張っているニホンザルにも、物価高騰の波が直撃しています。

そんなニホンザルに振る舞われたのはリンゴとバナナあわせて4キロ。
大好物を前に思わず「ウッキウキ」です!

円山動物園では、約30社の問屋から動物のエサになる野菜や肉を購入していますが、物価高騰の影響で仕入れ価格は右肩上がりに…。
2024年のエサ代は約6900万円かかりました。

そこで、動物園から相談を受けた「コープさっぽろ」が、取引先の企業に声をかけました。

すると、「規格外」の果物の処理に困っている農家がいることがわかり、毎月「規格外」のバナナ約250キロとリンゴ100キロから150キロほどを無償で提供することを決めました。

札幌市円山動物園の白水彩園長は「非常に私たちとしては感謝してもしきれない」と話します。

「果物はみんな大好きなんですよね。ごほうびに使うくらいですので」

「コープさっぽろ」では今後も、ほかの果物や野菜の支援を検討しているということです。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年7月29日)の情報に基づきます。

HBC報道部

毎日の取材で「気になるニュース」や「見過ごせない事案」を、記者が自分の目線で深掘り取材し、「ニュース特集」や「ドキュメンタリー」を作っています。また、今日ドキッ!の人気コーナー「もうひとホリ」「もんすけ調査隊」も制作しています。最近は放送にとどまらず、デジタル記事、ドキュメンタリー映画、書籍など、多くのメディアで展開して、できるだけたくさんの人に見てもらえるよう心掛けています。北海道で最初に誕生した民間放送の報道部です。

https://www.hbc.co.jp/news/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X