2025.09.26
暮らす番組スタッフ:「どんなお買い物をしてた?」
跡治さん:「きょうの夜ごはんと土日に使おうかなと思った食材」
番組スタッフ:「どんなものを作ろうかなって感じですか?」
跡治さん:「簡単にできるカレーとか、中華っぽい炒め物」
仕事終わりに晩ごはんの買い物に来ていた跡治和美さん。
夫と2人の娘の4人で暮らしています。
番組スタッフ:「海鮮が好きなんですか?」
跡治さん:「家族みんなお肉も好きですけど、お肉より海鮮の方が好き」
番組スタッフ:「娘さんはいくつ?」
跡治さん:「20と23。ことしの4月に下の子が20歳になって、家族みんなで居酒屋で、お酒を飲んですごく楽しかった」
娘の成長がうれしい一方で…
跡治さん:「なかなか家族全員で出かけるってすごい減ったなって。みんな仕事とかバイトとか友だちと予定が入っているとかそういうのが多くなってきて…」
夫の公男さんも同じように寂しさを感じていました。
番組スタッフ:「ワンちゃんですか?」
跡治さん:「チワワを飼っています。みんなあんまり家にいないから犬を飼いたいって。私も夫も子どものときとか、犬を飼ったことがなくて、初めてなんですけど。『十何年も生きるからずっと一緒にいるんだよ』ってみんなで確認して飼うことにして」
公男さんが一目見てこの子だと決めた、チワワのチャイくん。
番組スタッフ:「散歩当番は誰なんですか?」
跡治さん:「だいたい主人が」
番組スタッフ:「旦那さんはどんな人?」
跡治さん:「みんなに優しいんですけど、一番犬には甘いです。犬と一緒に一番早く起きているので、家の中で一番初めに寝る」
チャイ君の起床時間はなんと午前3時半!
公男さんは、その時間に合わせて生活をするという溺愛ぶり!
そんな家族が暮らす自宅の様子が気になった番組スタッフは…?
番組スタッフ:「ご自宅行って、見せていただけたりしないですか?」
跡治さん:「家族に確認してもいいですか?」
電話交渉の結果、OKをいただきました!
ちなみに、買い物の合計金額は…11495円でした!
その後、さっそく自宅について行かせていただくと…
ご家族、皆さんでお出迎え!
番組スタッフ:「チャイくんは一番誰に懐いている?」
長女:「パパ」
番組スタッフ:「どんなパパですか?」
長女:「チャイを溺愛。一番家族でチャイを愛していると思う」
公男さん:「みんな大きくなって、全然時間が合わないので。
この子だけは、家に帰ってくると必ず迎えてくれて、誰よりもそばに来てくれる」
娘さんたちが幼いころは、公男さんの帰宅を喜んでくれましたが…今では?
番組スタッフ:「娘さんたち最近ちょっと冷たい?」
公男さん:「そうなんですよ」
番組スタッフ:「冷たいって言っていますけど…」
長女:「チャイには助けられています」
一方、キッチンでは…
番組スタッフ:「きょうの晩ご飯は?」
跡治さん:「漬け丼」
先ほどの買い物で購入したサーモンとマグロを使った漬け丼!
ご飯を食べ始めようとすると吠えだしてしまったチャイくん。
すかさず、公男さんが…
公男さん:「チャイちょっとだけだよ。おすわり!」
跡治さん一家:「いただきます!」
公男さん:「おいしいです!いつもありがとう!」
※掲載の内容は番組放送時(2025年8月22日)の情報に基づきます。
■ ヒグマだけじゃない!森の「危険な生きもの」と対策を、毎日森を歩く公園スタッフが解説
パートナーメディア