レアなご褒美を食べられるのは釧路市民の台所、和商市場。
幻の「ブドウエビ」が、ここで待っているよー!
新くん:「うわー!輝いてるよ!」
「ブドウエビ」は体が紫がかっていることからついた名前。
漁獲量が少なく、超高級品!
羅臼では資源確保のため、2年間漁が行われていなく今年は3年ぶりに獲れたんだよ!
と~っても濃厚な甘みが特徴なんだって!
松尾アナ:「きょうはこのブドウエビを“勝手丼”で召し上がっていただこうと思います!」
新くん:「うわ!楽しい!どうしよう!」
和商市場の名物“勝手丼”!
市場内に売ってる海産物を選んで自分勝手な海鮮丼を作れることから、その名がついたんだよ!
ご褒美の「ブドウエビ」に加えるのは…
新くん:「北海道に来たらやっぱりカニねー。カニっしょやっぱ」
店員:「青いシールが釧路産になってますんで、地物が揃います」
新くん:「なるほど、なるほど。北海道といったらまずサケをね」
店員:「あーいいこといいますね。トキシラズです白鮭」
店員:「クジラとかいってみますか?クジラも獲れますよ」
新くん:「クジラね。ちょっと挑戦してみようかな」
店員:「低カロリー高たんぱくですよ」
新くん:「メンメだ!メンメメンメ!」
店員:「メンメもいいんですけどこちらもオススメ」
新くん:「あ、ハイ」
店員:「本シシャモの刺身でございます」
新くん:「ハイ!わかりました!もう姉貴の言う通りに」
勝手丼のハズが、自由に選べない新くん…。
店員さんの押しの強さも市場ならでは!
店員:「これ是非お仲間に加えていただきたい。これ大きくなったら筋子になるんですよね。オススメはこっちのほうですね」
新くん:「ちょっとあの~…ちょっと別のいきます。すみません…」
新くんが食べたがっていた、アブラカレイをのせてフィニッシュ!
ブドウエビと、釧路産の新鮮な海産物を集めた“あらた丼”!
合計4400円、召し上がれ~!
新くん:「いただきます。濃厚!!甘えびとはまた違った特有の甘さというか、あとネットリ感も全然違いますね!あ~もう一瞬でなくなった!話している間に一瞬でなくなった!」
新くん:「あ~はかない!!こんなにおいしいのに!」
住所:北海道釧路市黒金町13丁目25
今回のトラベター、もう一度ご覧になりたい方は、 見逃し無料配信動画サービス TVer で、23日(土)お昼12時から配信されます。
過去の放送は、HBC公式YouTube でも見ることができます!
※掲載の内容は番組放送時(2025年8月21日)の情報に基づきます。
パートナーメディア