2025.08.25

ゆるむ

【北海道の絶景】絶対に見たい〝もうひとつの美瑛ブルー〟 美瑛町を訪れるなら、「青い池」とともにぜひ

岩肌をしたたる流れが、まるで〝白いひげ〟のように見えることからこの名が付きました。

「白ひげの滝」。

落差はおよそ30メートル。
自然の岩と岩の間から染み出た地下水が、勢いよく美瑛川へと流れ落ちる、日本でも珍しい滝です。

美瑛の名所「青い池」につながるこの川は、上流でもすでに美しい〝青〟を秘めています。

ほのかなコバルトブルーをたたえる流れに、涼しげな音をたてて流れ落ちる、幾筋もの水の流れ…。

美瑛を訪れたなら、「青い池」とともに、ぜひ見てほしいこの絶景は、〝もうひとつの美瑛ブルー〟として人気を集めています。

さらに冬には、滝の流れと雪の白、岩肌のコントラストが際立ち、滝から上がる水しぶきや湯気が樹木に霧氷となって、夏の涼しげな様子とは異なる、幻想的な景色を見せてくれます。

2025年8月24日 「北海道ドローン紀行」にて放送

撮 影:DRONE/47 HIROYUKI.YAMAZAKI(深川市 在住)
音 楽:HBCジュニアオーケストラ

北海道ドローン紀行

北海道内各地で撮影された珠玉のドローン映像をお届け。 カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X