2025.08.20

暮らす

「ご飯のおとも」の売り上げがアップ!よりおいしくお米を食べたい…ニーズの表れも

北海道内でも備蓄米の流通が広がるなか、いま注目を集めているのがご飯の”引き立て役”です。

大丸札幌店食品担当の大山里奈サブマネジャーによると「近年はふりかけが特に人気商品でございます」とのこと!

コメ騒動をきっかけに、予想外に売り上げを伸ばす、「ご飯のおとも」に注目します!

「ふりかけが人気」と話していた大丸札幌店でも。

「他の食材の高騰が続いておりまして、お米を置き換えるとしても3食のうち1食くらいとよく聞くので、ご飯のおともというところが人気なのかなと思っております」

高値で『米を買う機会が減った…』という人がいる中、大丸札幌店では「ふりかけ」を中心に、ご飯のおともの売り上げが、2024年よりも2割ほどアップしていると言います。

店内を歩いていると、お米専門店・千野米穀店がオススメする”ご飯のおとも”もありました!

「ツブ貝のラー油漬け」は、フライドガーリック、フライドオニオンの風味と、コチュジャンのちょうどいい塩加減。
そこにツブが入っていてとってもおいしい一品です。

チャーハンにいれるとお子さんも一緒に楽しめてオススメだそう。リピートする人もいるということです。

さらに、備蓄米や輸入米の『パサつきが気になる…』という人にオススメなものもありました!

HBC報道部

毎日の取材で「気になるニュース」や「見過ごせない事案」を、記者が自分の目線で深掘り取材し、「ニュース特集」や「ドキュメンタリー」を作っています。また、今日ドキッ!の人気コーナー「もうひとホリ」「もんすけ調査隊」も制作しています。最近は放送にとどまらず、デジタル記事、ドキュメンタリー映画、書籍など、多くのメディアで展開して、できるだけたくさんの人に見てもらえるよう心掛けています。北海道で最初に誕生した民間放送の報道部です。

https://www.hbc.co.jp/news/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X