2025.08.19
ゆるむ札幌で芸妓をしております、「こと代」と申します。 「芸妓」といえば、京都のイメージが強いと思います。
しかし北海道にも開拓期から道内各地に花柳界がございました。
現在は札幌のみになってしまいましたが、「さっぽろ 名妓連」には11名の芸者衆が所属し、毎日お稽古、お座敷などで活動しております。
連載「さっぽろ芸妓日記」では、札幌の花柳界の歴史や 文化などをご紹介していきたいと思います。お付き合いのほど、どうぞ宜しくお願いいたします!
札幌も暑い日が続きますね。皆様、夏バテされていませんか?
夏場に和装は、もはや体力勝負...。私は極度の暑がりなので、お支度するだけで既に汗だくで、もう大変です。
そんな暑い毎日、私たちにとって欠かせないのが“浴衣”です。
お座敷などのいわゆる“フォーマル”な場で浴衣を着ることはほとんどありません。
ですが、お稽古に限り、だいたい7~8月あたりは浴衣で出ても良しというお許しがでます。
普通の着物と違って襦袢(着物の中に着る下着のようなもの)がないので、1枚あるのとないのとでは暑さの感じ方が全然違うんです!ちゃちゃっと着替えられますし、気持ち的にも楽ですね。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【4選】20年以上親しまれる名物ソフトも!小樽市で注目のソフトクリームを、地元編集部がピックアップ! #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア