2025.08.15

食べる

切りたてはうまみの「凝縮感」がすごかった!ぶどう畑を眺めながら味わう極上の生ハム&サラミ

HBCラジオで平日の朝放送中の「朝刊さくらい」(毎週月~金・朝6時30分から9時)で週に1度、HBCアナウンサー・佐藤彩がお送りしている人気コーナー「彩の街角ネクストフォーカス」。

ドライブもツーリングも趣味の佐藤アナが、地元札幌やその近郊、ときにはもっと遠くまで…気になる新グルメスポットや、心ときめくおいしいお店を等身大でご紹介します♡

景色も最高!緑のテラスで楽しむ切りたての生ハム&サラミ

テラス席がなんとも優雅な気持ちにさせてくれます

今回は余市町からご紹介!
後志道の余市インターからもほど近い、高品質なワイン用ぶどう畑やワイナリーが点在する余市の登地区で6月5日にオープンした「BOTTEGA PARCO FIERA yoichi(ボッテガ パルコ フィエラ ヨイチ)」。

イタリアで修行中にサルーミ(食肉加工品)の修業も積んだという手稲区稲穂の人気店「PARCO FIERA」の中條シェフと、札幌のイタリア料理の名店「MAGARI」の宮下シェフが手掛ける、本格的な生ハムやサラミの工房です。

一つひとつの工程に手間と時間を惜しまず、余市の風土と響き合う、本場仕込みの生ハムとサラミを丁寧に仕上げているそうで、ここで味わえる生ハムやサラミが絶品なんです!

切りたての生ハムやサラミの盛り合わせと、小樽市忍路の名店「Aigues Vives(エグ・ヴィヴ)」のパンのセット(1人前1800円)を味わってみました!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X