2025.08.16

出かける

「涼しい」公園、暑い日にぴったり!遊具充実で、子どもの年齢に合わせて楽しめる【公園ブラボー番外編 #8】

ブラボーポイント②とにかく木陰が多い!

実はこの公園、とにかく「木」がとっても多いんです。
遊具の周りにも立派で大きな木がたくさん!

これがとっても心地いい「木陰」を作ってくれています。
直射日光が避けられて、心地いい風が吹き抜ける…
この夏の暑さの中でもこの木陰の効果はとても大きく感じます!

本州などでは、日差しで遊具が熱せられて滑り台や手すりでやけどするほど…なんて話も聞きますが、もはや北海道でも他人ごとではないくらいの暑さの日がありますよね。

子どもは暑さの中でも夢中になって遊ぶので熱中症の心配も尽きません。

そんなときにこの木陰はとても安心材料になりそうです。

手入れが行き届いているからなのでしょうか…虫やカラスなども気になりませんでしたよ。

木は遊具だけではなくて公園全体をぐるっと取り囲むように植えられていて、一周がお散歩コースになっています。

ところどころにベンチがあり、ゆったり休んだり、お弁当を広げたりするのにもよさそうです。

中心にある広い芝生とグラウンドはのびのび走り回るのにもぴったりですし、冬にはそりやスキーを楽しむお子さんも多いのだとか。

爽やかな風が吹き抜ける木陰と緑いっぱいの環境にブラボー!

そして、公園で遊んだあと、セットで楽しみたいスポットがあるんです。
徒歩30秒でたどりつくひんやりグルメスポットは、後編の記事でお伝えします。

“代打公園ハンター・あい”のブラボーチェック(最大5つ星)

こどもあそび度 ★★★★☆
パパママ充実度 ★★★★☆
おすすめ年齢 2歳~小学生

〈ブラボーポイント!〉

・コンパクトながら内容充実の遊具!

・木に囲まれて「木陰」が気持ちいい!夏に安心!

・とにかく緑に癒される…お散歩や冬遊びにも◎

新琴似西公園

北海道札幌市北区新琴似8条14丁目6

※掲載の内容は取材時(2025年7月)の情報に基づきます。

***

連載「公園ブラボー!

文|Sitakke編集部あい

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X