2025.08.14
ゆるむ猛暑を乗り切るためにやっている“暑さ対策”の話になると、やはり2人は気が合うようで・・。
てる子さん)私は、お風呂に入ってます!
HBCウェザーセンターの記事に「熱中症予防には浴槽に浸かるといいですよ」「熱中症に強い体を作るのにお風呂は向いてます」って書いてあって。しかも、湯上がりさっぱりで、水分補給もそのタイミングできちっとできるから。
それに乗じて、好きなだけお風呂に入りまくっております!
森アナ)暑さがあるから、入り方変えたりしてるの?
てる子さん)あえてちょっと熱めのお湯に浸かってる。もともと熱いお風呂が好きで、最近はぬるめのお湯にも浸かるようにしていたんだけど、暑くなってきたからこそ、サッと入ってサッと出たい!湯上がりさっぱりを味わいたくて“熱め”にしてるかな。
森ちゃんは?
森アナ)私もお風呂なんだよね。しかし!私は、暑い時期にお風呂で必ず使うものがあるの!
スースーグッズ!
てる子さん)え!?なに?
森アナ)スースーするシャンプー、スースーするボディーシャンプー、スースーする洗顔料、スースーする入浴剤、お風呂上がりにはスースーするボディクリーム!全部使うから。
てる子さん)すごい、私たち気が合うみたいね。私もそろえちゃってます〜!!限りなくメントール入ってるのを使ってますね。
森アナ)あれ気持ちいいよね!体は熱いのに目はシャキッとするみたいな。
てる子さん)気持ちいい!最高ですよね〜。スースーグッズって、言い方・・嫌いじゃないわ(笑)。
この回のしたっけラジオは「思わずドキドキしちゃう理想のタイプ」の話でも大盛り上がり!てる子さんは“独特なマニア”の人に惹かれるそうで、一瞬で恋に落ちたという“言語研究者”とのエピソードを暴露!なぜそんな人に惹かれるのか聞かれると・・。
「あまりにもマニアすぎて、普段人間に興味がなかったりするわけよ。思わずそのことだけずっと考えちゃう、みたいな人が多いのに「そんな人が・・なんでいま私と・・喋って・・くれてるんだろう・・!ドキドキするうう!」」と発狂した、てる子さんなのでした。
一方、森アナはタイプというより、ある“部位”にどハマりしているそうで・・。森アナのフェチが気になる方は、動画で見てみてくださいね。
今後も「したっけラジオ」の内容は、Sitakkeのこの連載とYoutubeでもご紹介していきます。
◾️したっけラジオMC・満島てる子
オープンリーゲイの女装子。北海道大学文学研究科修了後、「7丁目のパウダールーム」の店長に。 2021年7月よりWEBマガジン「Sitakke」にて読者参加型のお悩み相談コラム【てる子のお悩み相談ルーム】を連載中。お悩みは随時募集しています。
◾️したっけラジオMC・HBCアナウンサー・森結有花
HBCテレビ「あぐり王国北海道NEXT」「グッチーな!」「SitakkeTV(ナレーション)」、ラジオ「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!(月・火)」を担当。「HBC演劇エンタメ研究会」のメンバーとしても活動中!
文:Sitakke読者編集部ぬまぬま
編集:Sitakke編集部IKU
※掲載の内容は、「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」2025年7月20日放送時の情報に基づきます。
パートナーメディア