2025.08.11

ゆるむ

赤ちゃんラッコ、満面の笑み!「ホラー」なエゾシマリスも【北海道のかわいい動物たち・写真6枚】

〝微妙な関係〟・・このあとどうなる?

撮影:masaphoto1126 さん

北海道でリスと言えば、エゾシマリスとエゾリスがすぐに思い浮かびますが、この2種類のリス、ごくごく近いところで生活をしていながら、なかなかいっしょにいるところを見かけることはありません。

とはいえ、特に仲が悪くて、いつもケンカしているというワケでもないのですが。
なので、1枚のお写真に、エゾシマリスとエゾリスの2種類のリスが写っているお写真を見ると、「おーっ!」となっちゃいます。

「きょうの1枚」は、ただいっしょに写っているだけでなく、ごちそうを食べているエゾシマリスを、うらやましそうに見つめるエゾリスという、とってもユニークでかわいらしい1枚。

このあとどうなっちゃったんでしょうかね?
多くの場合、カラダの大きなエゾリスが近づくと、小さなエゾシマリスが、そそくさとどこかへ行っちゃうのがいつものパターンなのですが。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X