2025.08.04

みがく

「戦士のポーズ」でウエストやお尻の引き締めにも! ムシムシする日にリフレッシュ…ヨガ2選【動画で解説】

②戦士のポーズⅠ

「戦士のポーズ」はⅠ~Ⅲまであり、今回はⅠのご紹介です。
全身の疲労回復、ウエストやお尻、背中の引き締め効果も期待できます。

手順

①両足を肩幅の2倍くらい大きめに開く。

②前の足先はまっすぐ前へ、後ろの足先はななめ45度くらい外側に向ける。

③骨盤はまっすぐ前の足の方に向ける。

④鼻から息を吸って、両手を天井へ伸ばす。

⑤ 鼻から息を吐いて、前の膝を曲げて踏み込む。

⑥鼻から大きく息を吸って、もう少し胸を天井に向けて開く。5呼吸ほどキープ。

⑦反対側も同様に行う。

ポイント

両足に均等に体重をかける。ゆったりとした呼吸とともに心身の安定感と充実感を味わっ
て。

ヨガを上手に取り入れて、今週のムシムシ・ジメジメを元気に乗り切りましょう!

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に
新コーナー「Suga mo Yoga

文: HBCウェザーセンター 気象予報士 須賀桃子
農大出身・ヨガインストラクター(全米ヨガアライアンス認定教師・RYT200)。食と健康でみんなを幸せにしたい気象予報士です!

※掲載の情報は記事執筆時(2025年8月)の情報に基づきます

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X