2025.07.25
ゆるむ3人は、“ソフトクリーム大使”らしく、それぞれ実際に食べた北海道のソフトクリームの味わいを紹介することに。それに対する、クイーン森アナの反応は?!
二階堂さん)「NAMAKEMONO CAFÉ」の「おいりソフト」は、純粋に濃かったです。味わいがどっしり!という感じですね。かりしょっぱい“おいり”とソフトクリームの濃厚感が「あ、これは絶対にみんな好きだな」っていうのがわかりました。
てる子さん)塩味と甘味のバランスって最高だよね〜
森アナ)実はクイーン(自分)まだ行けてないのよ〜。行ってみたくなりました!
さらさんは道外出身で、北海道のソフトクリームってこれまで食べたことありました?
さらさん)これまでなかったんですけど、新千歳空港に着いて初めて、「きのとや」のソフトクリームを食べました。30分ぐらい並んで、9段ぐらいあるソフトクリームを手に入れて食べました。
さらさん)食べたらバター感がすごくて!牛乳をすごい感じるかと思ったんですけど、口の中いっぱいにバターが・・濃厚で。
森アナ)するどい!!
てる子さん)笑 急にクイーンが、クイーンクイーンしてきましたねえ。
森アナ)「きのとや」の空港のソフトは、中に隠し味でマスカルポーネチーズが入っているから、バター感みたいなものは感じると思う。コクがあるんですよね?クイーンらしいこと言えました!北海道のソフトクリームは好きになってもらえましたか?
さらさん)こんなに味がしっかりしてておいしいんだと。すごく好きになりました。
森アナ)いずれも北海道ソフトクリームラリー2025の参加店ですが、北海道出身のこめちいさんは、ソフトクリームラリーは知っていましたか?
こめちいさん)去年も実は参加してます!
てる子さん)おお!しっかり道産子やってるう!
パートナーメディア