2025.08.10
食べる3代目 中江 友紀さん:「僕、釧路出身なので、釧路のラーメン屋さんの店長をやっていて」
その働きぶりに目を付けた一郎さんは中江さんを熱烈スカウト。
熱意に押され、2007年に「味の大王」に入社しました。
3代目 中江 友紀さん:「先輩方もたくさんいたので『この方々の誰かが継げばいいんだろうな』っていう気持ちでいたんですけど」
後継ぎを探していた2代目の浩一さん。
中江さんは働きぶりを買われ、3代目に抜擢されました。
これからの目標は?
3代目 中江 友紀さん:「残していきたいっていうのは当然あるんですけど、それだと守りにしかならないので、もっと次世代に“カレーラーメン”を広めて根付かせていって、『昔、カレーラーメン食べたよね』みたいな、思い出としてまず残ってもらいたい。『カレーラーメンのために味の大王行ってみよう。だから苫小牧行ってみよう』っていう風になってくれればいいなと思います」
番組スタッフ:「何回来ても飽きない味?」千歳から:「飽きないですね、相変わらずおいしいんでまた来ると思います」
市内から:「10回くらい来てるんじゃないかな?いつもと変わらずおいしいです」
今年で創業60年目を迎えた味の大王・総本店。
愛されるワケは?
3代目 中江 友紀さん:「時代とともに変化させてるんですけど、昔を知っている方々には『いつも変わらないね』って言っていただける。時代とともに変化するとはいえ、ベースを崩さずにやってこれているのがいつも利用していただけるお店なのかなと思います。気取らずに、ラーメン屋の泥臭さをこれからも残していきたい」
住所:苫小牧市植苗138-3
土日問わず込み合う大人気店ですが、整理券を配布しているので外で並ばずに車で待つこともできます。暑い夏の日のお出かけにもおすすめです。
※掲載の内容は番組放送時(2025年7月22日)の情報に基づきます。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【6選】「たい焼1匹入ります」「採れたて完熟いちごトッピング」函館市で注目のソフトクリーム! #北海道ソフトクリームラリー2025
■【5選】ねこがちょこんと乗って待ってます 北海道本別町・浦幌町の注目ソフトクリーム #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア