③雪萌え抹茶ラテ

雪萌え抹茶ラテ(500円)

こちらもお茶の老舗ならではのメニュー。
ソフトクリームに、抹茶をたっぷりそそいでくれます…!

「濃厚」の一言。甘すぎない、抹茶好きの方にはたまらない一品だと思います。

ご覧いただいたとおり、私はこの日、立て続けにソフトクリームを3つ食べています。
「大丈夫?」と気遣ってくれる玉木さんに「大丈夫です!おいしいので!」と答えると、笑いながら「実はわたしも、うちのソフトクリームを1日に2~3個食べてるんだよね。自分で1日2~3個食べられないようなソフトクリームは売らない」と話していました。

この日も平日の日中にもかかわらず、常連客や観光客が次々と訪れていました。
少しだけ落ち着いたタイミングで、店内でソフトクリームを食べていたお客さんたちに「おなか冷やさないようにね」と、あたたかいほうじ茶をサービスしてくれました。
手が空いたときだけの特別サービスです。

このほうじ茶がまた、一口飲むとびっくり。お茶ってこんなにおいしくいれられるのか…とプロの技を感じました。

日本茶インストラクターでもある玉木さんは、札幌市内の小学校でもお茶の栄養などについて授業をしています。
お店でもお茶をいれながら、日本茶が持つカテキンやカフェイン、ビタミンなどの栄養素や、おいしいいれ方について教えてくれるのですが、そのお話がとってもおもしろくて、ついつい長居したくなります。

たくさんの種類の中から、どれが自分の好みや体調に合うのかも相談に乗ってくれます。(私もついお茶も買って帰りました)

ソフトクリームをきっかけに、日本茶の魅力も知ることができる「お茶の玉翠園」。
心休まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

店舗情報

お茶の玉翠園】 
北海道ソフトクリームラリー2025参加店 
〇住所:北海道札幌市中央区南1条東1丁目1番地
〇営業時間:午前8時~午後6時(土曜日のみ午前8時~午後4時)
〇定休日:日曜祝日
〇駐車場:なし

文:Sitakke編集部IKU

※掲載の内容は取材時(2025年7月)の情報に基づきます

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X