2025.08.03
暮らす酪農学園大学に入学する前は、函館の大学でプログラミングを学んでいたんだそう。
辞めたワケを聞いてみると…
柄澤さん:「コロナの時期にちょうど入ったんですよね。2020年。それで大学行きたいのに全然いけなくて。精神的にかなり不調になって退学した」
コロナ禍ですべての授業がリモートに。
親元を離れ、一人での自粛生活で精神的に辛い日々が続きました。
柄澤さん:「ホントにずっと家の中に」番組スタッフ:「1年とか?」柄澤さん:「そうですね、1年中だったかな」
そんな状況を心配した両親に勧められ、両親の母校でもある酪農学園大学へ入学。
柄澤さん:「学ぶことは全然違う内容なんですけど、親に強く勧められて心が動いて」
対面授業が解禁され、自然と触れ合ううちに自分を取り戻していきました。
柄澤さん:「もともと外出るの好きだったところはあるんですけど、ようやく最近自覚が出てきた」
ここでお買い物終了!合計金額は…
12,469円でした。
最後に、社会人への意気込みを聞いてみると…
柄澤さん:「人の役に立つ人間になりたい」
※掲載の内容は番組放送時(2025年7月11日)の情報に基づきます。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【6選】「たい焼1匹入ります」「採れたて完熟いちごトッピング」函館市で注目のソフトクリーム! #北海道ソフトクリームラリー2025
■【5選】ねこがちょこんと乗って待ってます 北海道本別町・浦幌町の注目ソフトクリーム #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア