2025.07.20
出かける午後1時30分。
お店が落ち着くと、厨房では今後の仕込みを始めます。
午後5時。再び店内が込み合ってきました。
本日2度目のピークタイムに突入です。
マスターも小走りで調理に追われます。
そこに、電話での注文が入りました。
スタッフ:「ザンギ弁当・豚丼2つ・カツカレー小盛り・エビフライ弁当・カツ定食、何分?」
マスター菅野さん:「ん~30分!」
その直後に店内でも…
スタッフ:「店が、ジャージャー麵・醤油バターラーメン・ザンギセット・ホタテ大盛・持ち帰りでギョーザ・ザンギ5個です!」
お客さん:「おいしいです」
午後6時。閉店まではあと1時間です。
スタッフ:「よし、片づける。帰るぞ。大体1時間前にみんなソワソワしだす。やっと帰れるぞって。」
番組スタッフ:「お店はラストオーダーとかないんですか?」
スタッフ:「ないですね。のれんが降りていても客が来たら受け入れたりします。社長の方針なので」
スタッフ:「のれんは、10分前。18時50分に入れるんだけど、でもいいかなとか言っちゃう。来てくれたお客さんを帰すことはできない」
この日、閉店間際にも人気メニュー オムライスの注文が入りました。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【6選】「たい焼1匹入ります」「採れたて完熟いちごトッピング」函館市で注目のソフトクリーム! #北海道ソフトクリームラリー2025
■【5選】ねこがちょこんと乗って待ってます 北海道本別町・浦幌町の注目ソフトクリーム #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア