2025.06.30

食べる

「あなたにも、チェルシー もう一度あげたい」道南食品による『チェルシー』復活劇。

チェルシーといえばこのCMソング

『明治チェルシーの唄』を歌った歴代歌手。

本文の冒頭でもふれたが、チェルシーのCMソング『明治チェルシーの唄』は日本のCM史上でも指折りの有名曲である。作詞は安井かずみ、作曲はCMソングの大家・小林亜星だ。1971年の発売開始時にこの曲を歌った女性フォークデュオ・シモンズを皮切りに、数年ごとにその時代の旬のアーティストを採用し、稀代の歌い手たちによって歌い継がれてきた。2005年にはその歴代アーティストたちによるそれぞれのバージョンを完全収録したコンピ盤もリリースされている。一部を除き、収録された楽曲のほとんどが未発売のため、非常に貴重な1枚だ。

『明治チェルシーの唄』歴代アーティスト一覧

シモンズ(1971年)
ガロ(1972年)
ペドロ&カプリシャス(1975年)
南沙織(1976年)
サーカス(1979年)
八神純子(1981年)
あみん(1982年)
大貫妙子(1984年)
アグネス・チャン(1985年)
ハイ・ファイ・セット(1991年)
シーナ(シーナ&ロケッツ/1994年)
PUFFY(1997年)
上原多香子(2000年)
CHEMISTRY(2003年)
Every Little Thing(2010年)
秦基博(2017年)

コンピレーションアルバム『明治チェルシーの唄』アルバムジャケット

写真提供・取材協力/
道南食品株式会社
北海道函館市千代台町14-32

***
Peeps hakodate vol,137 「恋しい味。」より

peeps hakodate

函館の新しい「好き」が見つかるローカルマガジン。 いまだ開港都市としての名残を色濃く漂わせる函館という街の文化を題材に、その背後にいる人々を主人公に据えた月刊のローカルマガジン。 毎号「読み物であること」にこだわり、読み手の本棚にずっと残り続ける本を目指して編集・制作しています。(無料雑誌・月刊/毎月10日発行)

https://www.facebook.com/p/peeps-hakodate-100063637267392/?locale=ja_JP

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X