2025.07.06
出かけるHBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。
気になるスポットを、タレントの小橋亜樹さんと卓田和広アナウンサーのお騒がせコンビが、ぶらり巡ってリサーチ! おなじみコーナーの「卓アキぶらりサーチ」。
北海道には、読みづらい地名がたくさんあります。
今回は難しい名前の場所に行ってきました!
道内の水産関係者にアンケートし、製作された“難しい読み方の漁港の番付表”が発表されました。
たくさんの読みづらい漁港の名前が並んでいます。
番付表で東の横綱は羅臼町にある、於尋麻布(おたずねまっぷ)。
そして、西の横綱に輝いたのが、島牧村の「厚瀬(あっちゃせ)漁港」!
今回のぶらりサーチは、この厚瀬漁港からスタートします。
さっそく、漁師さんを発見!
西野横綱に選ばれたことを報告しました!
まずは、教えてもらった道の駅へ向かいます。
住所:島牧村千走11-1
電話:0136-74-5183
1996年にオープンした道の駅 よってけ!島牧。
こちらでは、新しい「ある取り組み」をしているそうです。
事業構想大学院大学の学生は地域おこし協力隊として、島牧村に移住し授業の一環として、街づくりに取り組んでいるんだそう。
さらに、道の駅を中心に面白い取り組みを計画しているそうです。
彼らが企画したイベントも。
道の駅にて、島牧で獲れた新鮮なお魚を1回1,500円で詰め放題できる楽しいイベントです!
そして、紹介してくれたもう一軒のお店へ。
道の駅のすぐ近くにありました。
住所:島牧村千走52
電話:0136-74-5123
島牧村で50年続くレストラン。
鈴木さん家族が切り盛りするアットホームなお店です。
地元のお客さんはもちろん、大勢の釣り人客も訪れる人気店なんです。
一番人気は50年前からある、熱々の鉄板ナポリタン!
※掲載の内容は番組放送時(2025年6月10日)の情報に基づきます。
■ 『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?
■【6選】「たい焼1匹入ります」「採れたて完熟いちごトッピング」函館市で注目のソフトクリーム! #北海道ソフトクリームラリー2025
■【5選】ねこがちょこんと乗って待ってます 北海道本別町・浦幌町の注目ソフトクリーム #北海道ソフトクリームラリー2025
パートナーメディア