リンゴ料理をいただきましょう♪
料理を作ってくださったのは深川市の生産者・田川大輔さんの奥様、真理子さん!
ありがとうございました!
<材料 6個分>
リンゴ…1個
ギョウザの皮…12枚
砂糖…大さじ1
はちみつ…大さじ1/2
レモン汁…適宜
溶かしバター…適宜
(あれば)ざらめ…適宜
<作り方>
1)リンゴはサイの目切りにし鍋に入れ、砂糖・はちみつ・レモン汁を入れて煮る。
水分がなくなるまで煮詰める。
2)ギョウザの皮・6枚は真ん中に切込みを入れる 。
3)切込みのない皮の上に①のリンゴを乗せ、②の切込みを入れた皮をのせて、
縁に水をつけてフォークでくっつける。
4)表面に溶かしバターを塗り、あればざらめを振りかける。
5)トースターで軽く焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり!
<材料 2人前>
豚ロース…6枚
塩・コショウ…少々
小麦粉…適宜
サラダ油…適宜
(A)
リンゴ…1/4個
しょうがのすりおろし…小さじ1
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1/2
はちみつ(もしくは砂糖)…小さじ1
<作り方>
1)豚肉に塩コショウをし、小麦粉をまぶす。
2)リンゴをすりおろし、(A)の材料をよく混ぜ合わせる
3)フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を中火で焼く
4)豚肉に火が通ったら②のタレを加え絡める
5)器に盛り、残ったソースを上からかける!
真っ赤に甘くなった深川のリンゴ!
生でも、料理しても美味しいですよ!ぜひ食べてみてね♪