2025.05.21
暮らすHBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。
1万円好きにお買い物していいので…お買い物について行ってイイですか?
番組スタッフ:「買い物カゴ見せてもらってもいいですか?」
松田さん:「アサイーです」番組スタッフ:「ヘルシーな」
松田さん:「子どもが食べる。中学校3年生の娘が。すごいお金がかかる。果物とか高いから」
番組スタッフ:「何でもいいですか?フルーツだったら」松田さん:「よくわからないですよね。この絵通りに」
毎朝、娘さんのために作っているのが、アサイーボウル!
パッケージのイラスト通り、盛り付けされています。
美容やダイエットのために食べ始めたという娘さんも、満足してくれているそうです!
買い物について行かせてもらい、その方の人生模様を探る“お買い物ドキュメンタリー”。
今回、取材に協力してくれたのは、「イオンスーパーセンター三笠店」。
一体、どんな人たちが買い物に来ているのでしょうか。
大橋さん:「今日ドキッ!見てますよ」番組スタッフ:「どちらから?」大橋さん:「三笠です。ミカキン(ドラマ)も見ています」
番組スタッフ:「三笠がドラマ化されたことについては?」
大橋さん:「うれしいですよ。(マチは)だんだん衰退していくし、ドラマで盛り上がってくれたらとってもうれしいです」
番組スタッフ:「お支払いするので買い物ついていってもイイですか?」
大橋さん:「それはいい。キレイに映ってる?」
とってもチャーミングな三笠市民と出会えました!
取材に協力してくれたのは、大橋 春美さん。
三笠に住んでどのくらいなのか聞いてみました。
大橋さん:「結婚してからですから…43年。主人が炭鉱員だったのでここについてきた」
深川出身の大橋さんは、25歳のときに、三笠の炭鉱で働く正明さんと結婚。
それを機に、三笠にやってきました。
最初、三笠に来たときは寂しかったといいます。
大橋さん:「お風呂は共同だし、社宅にはお風呂がついてなかった。マチごとに大きな(共同浴場があった)お湯は出っぱなしで良かったけど、ちょっと恥ずかしかった」
子供にも恵まれ、三笠で幸せに暮らしていた大橋さんに、悲しい出来事が起きます。
■「北海道で過ごした”アツい夏”を届けたい」W主演・高杉真宙×柄本時生!北海道放送制作ドラマ『三笠のキングと、あと数人』みどころは?