75歳男性(1969年入社)
「今の新入社員が30万円近くもらっているのは、物価上がってるし、妥当だと思う」
そう話す75歳男性の初任給を聞いてみると。
「2万5000円ぐらい。今、大阪で万博をやっているでしょ。その前の1970年の大阪万博の工事に携わった。そのころは振り込みじゃなくて手渡し。茶封筒に入ってもらった。両親にちょっとプレゼントを買って、あとは自分の生活費」
バブル期の1980年代後半に初任給をもらった女性は…。
「初任給はたぶん手取りで12万円ぐらい。洋服とかにすべて使ってしまった」
どんな洋服だったのかも聞いてみると…
「夜遊びに行ける服。ディスコとかに行っていました」
■「北海道で過ごした”アツい夏”を届けたい」W主演・高杉真宙×柄本時生!北海道放送制作ドラマ『三笠のキングと、あと数人』みどころは?
■地下鉄の構内図に描かれない「謎の扉」調査してみた!隙間から見えた通路のその先は
■【無料】子連れおすすめポイント3選も!「地味?」なんてとんでもない!アクセス良好で自然も満喫の充実スポットを獣医師ママライターが解説|北海道・札幌市「豊平川さけ科学館」
パートナーメディア