2025.05.11

暮らす

初任給、何に使った?71%が引き上げの中…昭和から令和まで使い道のアレコレ

あなたの時代は初任給は何に使った?

75歳男性(1969年入社)
「今の新入社員が30万円近くもらっているのは、物価上がってるし、妥当だと思う」

そう話す75歳男性の初任給を聞いてみると。

「2万5000円ぐらい。今、大阪で万博をやっているでしょ。その前の1970年の大阪万博の工事に携わった。そのころは振り込みじゃなくて手渡し。茶封筒に入ってもらった。両親にちょっとプレゼントを買って、あとは自分の生活費」

バブル期の1980年代後半に初任給をもらった女性は…。

「初任給はたぶん手取りで12万円ぐらい。洋服とかにすべて使ってしまった」

どんな洋服だったのかも聞いてみると…

「夜遊びに行ける服。ディスコとかに行っていました」

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X