2025.05.17

暮らす

これって本当に「老化」?筋肉痛が1日後…顔の区別がつかない…専門家解説【今日ドキッ!】

ズバリ答えは…「ホント」

當瀨先生:「毛が生えてしばらく、生え続けて、根元ですっと抜ける周期になっているのが毛の生え方の基本で、抜けてまた新しい毛が生えるというのが続く」

當瀨先生:「年を重ねると周期自体が長くなると言われている。つまり、周期が長い間、毛はずっと伸び続けるってことになるので長くなっちゃう」

まゆ毛だけでなく鼻毛も特に伸びやすくなるそうなので、定期的な手入れが必要になりそうです。

アイドルなど若者の顔の区別がつかなくなるのは老化現象だ ウソ?それともホント?

あなたはどう思いますか?

専門家・當瀬先生の答えは!…「ウソ」

當瀨先生によると、区別がつくかはその顔を見慣れているかどうかによって決まる。
ある程度の年齢になると、昔ほどテレビを見る時間が減ったり、見る雑誌の種類なども変わって、アイドルを見る機会が減ってしまうので、見分けがつかなくなる。

つまり、年齢を重ねても意識的に見ていれば、区別はつくので老化現象とは言えないそうです。

正しい知識を身に着けて対策を行っていきましょう。

※掲載の内容は番組放送時(2025年5月8日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X