2025.05.02

出かける

からだが喜ぶ腸活メニューの決め手は“発酵玄米液”「食べ切るのがもったいない」の声にも納得の健康ランチ【彩の街角ネクストフォーカス】

メインはエゾシカだけじゃない!

長芋よりさらに粘りの強いだるまいも

定食のメインはお肉だけではありません。

むかわ町の中澤農園さんの「だるまいも」を使ったメニューもあります!

だるまいも定食は、メインがバター焼きか山かけか選べるのですが、今回はアラカルトの形で両方少し味見させていただきました!

食べてみると、とても粘りがあり、美味しい!
食べ応えがあって、やっぱり粘りがたまらないですね。

ドリンクまで!とことん「からだに優しい」

とろりと濃厚なトマトジュース!

このお店では、ドリンクまでもからだに優しい!

私はトマトジュースをチョイスしました!

こちらはニセコのアムリタファームさんのトマトジュース。
とても甘味があり、優しさと深さのある美味しいトマトジュースを、ワインを飲むかのような気分のグラスでいただけるのも、特別感があってうれしい!

そして、お店の壁にはこんな特別なイラストが!

漫画家さんのサインが店内に!

夜のお店の方が、漫画家のいがらしゆみこ先生の海外イベントのプロデュースをしていて、昔から繋がりがあった…というご縁で、このお店でイベントをしたこともあるそう。

●いがらしゆみこ (漫画家)
●佐藤元(漫画家・アニメーター)
●大森英敏(アニメーター)
●いがらしなおみ(漫画家・アニメーター)

豪華な先生方のサインとイラストも見ることができます!
 
玄米が好きな方、腸活に興味のある方、健康的なランチを求めている方、美味しくゆったりした時間をぜひ味わってみてくださいね。

またいいお店に巡り合えますように☆

Retreat cafe げんまい

◆住所:北海道札幌市中央区南3条西6丁目10−3 長栄ビル 3F

◆定休日:毎週月曜、第1・3火曜日
※詳細は公式Instagram

★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡

【連載】「彩の街角ネクストフォーカス」
****

文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。
Instagramでも発信中。

編集:Sitakke編集部あい

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X