2025.05.01
食べる店内はカウンター7・テーブル席×2、合わせて12席の、とても落ち着きのある空間。
片隅にはレコードプレーヤーとアナログレコードが。
“IROT”ORI”さんは、IRO~色とOTO~音を楽しむBAR
しかも提供メニューはジンとナチュラルワインのみという潔さ。
店主の岩見まなみさんは、店のお隣りの建物・DOWNTOWN GARDEN 1Fにある人気店“おばんざい酒場ふくろう”さんのスタッフさんでもありまして、バーテンダー歴はほぼゼロ!
ふくろうさんの常連客が、ナチュラルワインをゆっくり楽しめるバーがあると嬉しいといった一言と、偶然にもお隣のビルの2階にちょうどいい物件が空いていることを聞きつけた岩見さん、これは何かのご縁に違いないと、お店を作ることに!
その際、ご自身が最近ジンにハマっていることもあり、ジンとナチュラルワインだけを取り扱うお店にしたそうです。
『バーテンダーの所作は、ジンにハマるきっかけとなったジン専門のBARで、見よう見まねで学びましたが、まだまだなので、あまり見つめられると少し緊張します』と、岩見さん。
そうはおっしゃっていましたが、その姿からは、そんな不安要素は見受けられませんでした。
そうして作っていただいたのは、桜のジンのカクテル
桜の葉の茎のパウダーを使用しているそうですが、味わいが桜桜し過ぎず、ほのかな香りと塩味がいい塩梅で、とても飲みやすい味わいでした。
この季節にピッタリ!と思ったのですが、こちらはIROT”ORI定番のカクテルなのだそう。
『私が静内の出身なので、桜のカクテルは季節を問わず定番で提供したいと思っていて、このほかにもいくつか用意しております。』とのこと。
ちなみにジンは1杯900円~、ワインはグラス1500円~とのこと。
■おひとりさまにも◎!札幌・医大前のビストロでゆったりソロ飲みタイム【カフェ&ビストロ カラナシ】(札幌中央区)