2025.04.28
暮らす北海道のあす29日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の10日間予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
HBC「今日ドキッ!」でご紹介している、生活情報「児玉のコトダマー!!」
こちら!「あす29日(火)は寒い!冬のコートに冬の景色!?」
冬の景色…つまり雪景色のことです。あすは低気圧が北海道の南に進み、北から雪を降らせる寒気を引き込んできます。傘を持つ手が冷たく、道東方面を中心に雪が積もりそうです。どのくらいの雪が降るのでしょうか?
あす29日(火)の予想降雪量です。北見や紋別など黄色は10センチ以上、山沿いや弟子屈町など赤や紫は20センチ~30センチの大雪になるおそれがあります。峠はもちろん雪道で、平地でも雪が積もるおそれがあるため、冬タイヤが必要です。中山峠でも雪がうっすら積もるおそれがあります。夏タイヤに変えてしまった方は運転をしないという選択も必要です。
あす29日(火)は祝日でお出かけする人も多いと思いますが、寒さと雪に気を付けて下さい。
■「最近のクマは、鈴やラジオの音では逃げない?」よくある疑問30個に回答!秋田県から学ぶ、全国に通じる大切なこと【前編】