2025.05.04
暮らすアキさん:「どこ行こうかなと思ってるんだけど。ちょっとお邪魔してみますか。どんな出会いがあるかな…こんばんは~!どうも、お疲れ!みんな顔なじみで」
2軒目に選んだのはアキさんも良く知る“古典家”。
名物は“コーヒー焼酎”。40年もの時を酒飲み達に愛されてきました。
アキさん:「スゴイ、大勢いるよ。こんばんは!すみません、皆さま」お客さん:「見たことある!」
アキさん:「ありがとうございます。もしよかったら、相席させていただいて一緒に乾杯してもイイですか?」
この宴はサービス業の皆さんが働く、会社の歓送迎会。
富山から初めて北海道に来た方や旭川に異動になる服部さんにお話を聞きました。
陽気でノリのイイ皆さん!
その中で仕事に対する向き合い方を、誰よりも熱く語ってくれた方がいました。
佐藤さん:「子どもが4人いるんですが、子どもに常に胸を張って、自分の仕事を伝えている。仲間に対する感謝の気持ちや業者様、お客様に対する感謝の気持ちを忘れないように…スタッフが業者様の事を“呼び捨て”にしてしまうシチュエーションは結構ありふれているが、常に業者様に対して“様付け”をしている。感謝の気持ちを伝え、忘れない姿勢が、私は業界を変えていることに繋がっていると思っている」
働くパパの姿を子どもに伝えたい佐藤さん。
しかし現実は…
佐藤さん:「普段は…ずっと寝ている。BIGマウンテン・ゴリラ」
札幌市中央区南5西2
パートナーメディア