一方、北洋銀行は、4月から住宅ローンの借入期間を最長50年に延長。その理由をローン統括部の尾崎真理さんに聞きました。
「昨今の住宅価格の高騰から、若い世代の方を中心に住宅をなかなか買いにくいという声をいただいております。返済期間を長くすることで、月々の返済額を抑えることができます」
「それによって、住宅をより買いやすい環境を作ることになりますので、余裕をもって返済計画を立てられるところが、このローンの最大のメリットになります」
20代女性
「50年ある分、月に払う額がちょっと安くなるってことですよね。それだったら、いけるかなって気がします。子どもがいるから、やっぱり一軒家が理想です」
20代女性
「いや、たぶん使わないです。もう50年後、生きていないかもしれない」
トランプ関税による経済の不安要素がありますが、住宅ローンの金利はどうなるのでしょうか?
そこで、住宅ローンの金利が、今後どうなるのか専門家に聞きました。
■IMP.佐藤新くんが「未知との遭遇!」3か月待ちのスイーツに大感動!北海道・函館でベタな旅【今日ドキッ!】
■「死んだ方がいい…」帯状ほう疹の合併症 発疹が消えても電気のような痛みが
■町全体が「恐竜ワールド」!日本屈指の発見がざくざくの博物館をたっぷり満喫するポイントを獣医師ママライターが解説|北海道・むかわ町「穂別博物館」