新鮮な魚介をネタにした、こだわりの寿司が味わえる海の街函館。
この地で、古くから親しまれてきた名店の名を残し、老若男女でにぎわう老舗寿司店を訪ねた。
函館を楽しむライフスタイルマガジン・ハコラク編集部から、お届けします。
1954年に函館市大森町で創業し、最盛期は市内13店に暖簾分けされた「さかえ寿し」。
現在残る2店の内、創業店で修業した対馬秀也さんが76年に立ち上げた「さかえ寿し高砂通り店」。
カウンターで職人技を堪能できる寿司はもちろん、海鮮和食や飲み放題の宴会も楽しめる。
黒羽さんは旬の近海ネタを生かし、口の中でシャリがほぐれるよう手際よく寿司を握る。
かんぴょうの味付け、サバやコハダの締め方、「かにみそ焼き」などの一品と、先代からの変わらぬ味を振る舞う。
ハコラクマガジンでは、20代から50代の男女をターゲットに毎回異なる切り口で特集を企画。 グルメ、ビューティー、レジャー、ヘルスケア情報を中心に、より日常を楽しむためのライフスタイルを提案しています。
【クリニック院長のご褒美ごはん】長年親しんだ本格中華料理で英気を養う【函館】
【ホテル支配人のご褒美ごはん】活気に満ちた大門横丁でおばんざいを肴に杯を交わす。 気づけばみんなで盛り上がれる絶好の社交場【函館】