昭和30年代の学校の職員室内の様子。
いまの時代と大きく違う点があるのをお分かりいただけるでしょうか?
教職員の手元、口元にあるのはタバコ。
現在では信じられない光景が広がっています。
小学3年:「えーダメだと思う」「えー普通だったってこと?」
高校2年:「昭和って感じがする。」「規制が緩いんだ」
小学4年:「いまの時代だったらありえないんじゃないですかね。」
現在学校では、健康増進法の改正により令和元年から、学校敷地内での喫煙は禁止となっています。
マジソンスクエアガーデンバッグ、通称「マジソンバッグ」です。
東京のバッグメーカー「エース」が販売。
模倣品も出回ったそうで、合わせると推測で2000万個を売り上げたという伝説の大ヒット商品です。
当時の人口が約1億人なので、単純計算すれば日本国民の5人に1人が持っていたとも?
マジソンスクエアガーデンとは、ニューヨーク マンハッタンにある有名なスポーツアリーナのこと。
当時は大人気だったプロレスの殿堂とも言われていました。
※掲載の内容は番組放送時(2025年4月9日)の情報に基づきます。
■IMP.佐藤新くんが「未知との遭遇!」3か月待ちのスイーツに大感動!北海道・函館でベタな旅【今日ドキッ!】