2025.04.12
暮らす次に買い物について行かせてくれたのは、双子のママ 中川 紫佳さん。
番組スタッフ:「一卵性の双子ですか?」中川さん:「二卵性なんですよ」
中川さん:「似ていない。全く違う人間を育てなきゃならない。置いた瞬間に一斉に分かれるとかが結構ある」
ここで、家に足りないものが何かを聞くため、夫に電話することに。
中川さん:「いま取材受けてて、1万円いただけるから…あ!ちゃんと詐欺じゃなくて…」
中川さん:「疑い深いから先に言っておかないと“大丈夫なの?”って言われる」
中川さん一家は夫を含めた4人暮らし。
でも実は、家族みんなで過ごす時間は貴重だといいます。
中川さん:「こっちだけ入院中で、金土日だけ帰ってきてて、いつも付き添いしてて」
中川さん:「こっちはパパとじいじとばあばといる」
中川さん:「しっかり歩いてても動くけどマヒがあって手術して。結構スタスタ歩くようになった」
いまはこんなに元気な2人ですが、生まれる前から心配事が絶えなかったそうで…
中川さん:「6か月で生まれそうになっちゃって、1か月粘って」
中川さん:「600グラムと700グラムで生まれて…そこから半年2人とも入院。ちょうどコロナが始まった時だったので、面会も行けずそばにもいれず…。“どうなってもおかしくない”と言われた。落ち込むだけ落ち込んだら、あとはもう頑張るしかない、祈るしかないと思って。面会に行けるときは行って…」
中川さん:「大きくなるしムチムチにもなってくるし、そういう姿を見ながらこの子たちのためにやっていくしかないという感じで」
中川さん:「”生きてくれてるだけでありがとう”と思いつつ、”どうしてこんなに言うことを聞かないのか”と思いつつ…」
そんな中川さん一家が幸せを感じるときは?
中川さん:「いま入院しているのもあって、一緒に過ごせる時間が限られてる。一緒に買い物行くとか、みんなでテレビをみるとかそれだけでも貴重で…おのおの頑張って土日にみんなでまた集まって」
最後に大事なお米も追加して、買い物終了!
合計金額は?
1万5362円!
1万円を超えてしまった分は、中川さんにお支払いいただきました。
最後に、これからどう育ってほしいか聞いてみると?
中川さん:「せっかくここまでいろんな人の力を借りて大きくなってくれたので、あとは元気に人迷惑を掛けずに生きてくれれば目標達成な気がする」
※掲載の内容は番組放送時(2025年4月4日)の情報に基づきます。
■事故で右手がまひ…「どうやったら左手で吹けますか」トランペット演奏者の女性の人生模様【今日ドキッ!】