2025.04.01

暮らす

北海道第4のラーメンとは…「人生最期の食事に決めている」と言わせる札幌初進出の味 もっとも読まれた記事ランキング・2025年3月

第7位

北海道の冬に「見えないホームレス」路上生活だけではない困窮の実態は

札幌のホームレスは2024年には31人…でもこの数字の裏に「見えないホームレス」がいます。

一体どういうことなのか?支援の実態と課題についても深掘りした記事です。

第6位

北海道・小樽はランドセルではなく8800円の「ナップランド」が常識!坂のマチの工夫とは

4月からは新生活!小学生の定番といえば「ランドセル」ですが、小樽では「ナップランド」が親しまれています。

お値段8800円はうれしい…!
半世紀以上愛される背景には、子どもたちへの思いやりがつまっています。

第5位

「殺さないとダメ?」ハンターにぶつけた質問 クマに出会った新人記者が知った現実 『劇場版 クマと民主主義』

HBC制作のドキュメンタリー映画『劇場版 クマと民主主義』の監督であり、Sitakke編集部のメンバーでもあるIKUが映画のあらすじとともに、「クマの駆除」について自身の体験を通じてまとめた記事です。

「クマを殺すのはかわいそう」?
あなたも、じぶんごとで考えてみませんか。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X