2025.04.07

暮らす

【ホント?】季節の変わり目でぎっくり腰?花粉症で肩こり?専門家解説【今日ドキッ!】

花粉症の人は肩こりになりやすい ウソ?ホント?

「花粉症の人は肩こりになりやすい」この神話、ウソ?それともホント?

街頭インタビュー③:「ホント。花粉症って鼻水とか出るじゃないですか。この体勢で鼻かみすぎて肩こるんじゃないかな」

街頭インタビュー④:「ウソ。直接花粉症が肩こりにつながっているのが想像しにくい。」

答えは…ホント

當瀨先生:「これはホントだと思いますね。鼻水出るとか、鼻をすするとか鼻をかむとかって言うことになりますけども、そういったようなこと自体が首回りの筋肉を使う行為なので、首回りにすごく筋肉の負担をかける」

當瀨先生:「肩と首の筋肉はつながっているので、肩こりが進むことになる」

くしゃみや咳も体に非常に負担がかかるので、花粉の時期、首や肩の筋肉の緊張状態が続かないよう、日常的に肩を回すなどして動かすことが大切です!

肩を回すなどの肩こり解消ストレッチは …A.座った状態で行うのが効果的   B.寝た状態で行うのが効果的

「肩を回すなどの肩こり解消ストレッチは…」A.座った状態で行うのが効果的   B.寝た状態で行うのが効果的

専門家・當瀬先生の答えは…Bの寝た状態

當瀨先生:「座ったままだと肩には常に腕の重さがかかっていることになる。ですが、寝た状態だと全部力を預けられるので、より筋肉の緊張が和らいだ状態をつくることができストレッチも効果的に行える」

少しでも肩を動かすというのが大事になるということで、寝る前にでもやってみてはいかがでしょうか。

※掲載の内容は番組放送時(2025年4月1日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X