2025.04.05
暮らす由紀さん:「こっち(右手)まひしたので」
由紀さんは、ある事故がきっかけで、脊髄に損傷を負い、右半身が麻痺する神経障害があることを話してくれました。
由紀さん:「トランペットはいつからされてるんですか?」由紀さん:「小学校からです。11歳から」
番組スタッフ:「最初っから左で?」由紀さん:「いえ、事故でこうなったんで。装具を作ってくださってそれで支えています」
事故で右手・右足の感覚がなくなってから、左手にトランペットを持ち替えて、ゼロからの再スタートをした由紀さん。
福祉施設の慰問に始まりコンサートに至るまで、月に2回ほど、演奏会の舞台に立つそうです。
番組スタッフ:「それのお菓子を買いに?」由紀さん:「はい。それと、青汁を買おうと思って」
番組スタッフ:「どんなお菓子を好きですか?」由紀さん:「一緒に演奏する人のことも考えて、でも何がいいかなと思って…」
由紀さん:「青汁がありましたね。クセになっちゃったんですよね、青汁」
由紀さん:「トマトを買います。トマトが大好きです。トマトは手軽に食べられる…」
左手でトランペットを吹くようになるまでを聞いてみました。
■真冬の札幌で70人もの行列!「最期の一杯」に選ばれる味とは
■「おいしっ!!」人生初のクジラ料理にIMP.佐藤新くんが大興奮!流氷の街・網走で味わう「ベタ旅」の魅力【今日ドキッ!】
■フレンチシェフ監修の惣菜パンは売り切れ覚悟…食感も味わいも格別!ゆったりくつろぐカフェとしても【彩の街角ネクストフォーカス】