2025.03.25

暮らす

【きょうとは一転】あす26日は「強風と寒さ」 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年3月25日更新

3か月予報

3か月予報が気象台から発表されました。今年も春の訪れは早いです。

3か月通して気温は平年並みか高いです。冬物のクリーニングや自転車の整備など、春の準備をどんどん進めましょう。

サクラちゃんも走っています。桜前線は駆け足で北上します。日本気象協会の最新の開花予想は札幌で4月25日と平年より1週間程度早いでしょう。

降水量は平年並みですが、気温が高いと雪どけが急速に進むため、川の増水などにいつも以上に注意して下さい。

3月26日からの北海道の週間天気予報

背景は25日午後5時ごろの札幌情報カメラ

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
木曜の午後は雨が降り、稚内やオホーツク海側では雪がまじります。土日も日本海側で天気が崩れ、札幌も日曜は雪がまじるため、路面状況の変化に注意して下さい。

背景は25日午後5時ごろの札幌情報カメラ

つづいて、太平洋側です。
木曜の午後は雨で、道東では雪がまじります。金曜の日中は雨や雪はやみ、気温も上がりますが、土日は寒さが戻って道南方面で雪が降るでしょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X