2025.02.23
暮らす次に買い物に同行させていただいたのは会社員の小島沙織さん。
小学生のお子さん2人と夫の、4人家族です。
夫は、元は飲食店で働く料理人で、いまはオーダーメイドの家具やグッズをインターネットで販売しています。
沙織さん:「インスタで主にやっていて、フリーランスになってから5~6年くらい」
沙織さん:「本当にただの趣味で最初に作った一つのテーブルが見た目かっこいいなと思って『これ売れるんじゃない?』って、言ったんですよね」
沙織さん:「思い立ってネットで売ってみたんですよね。私が勝手に。そしたら、その日に売れて。買った人がすごく褒めてくれて。今でも覚えているくらい、そこでスイッチが入ったのか」
今では、店舗の改装の依頼もこなす夫ですが、フリーランスになったばかりのころは、不安もあったようです。
沙織さん:「収入面というよりは、夫のメンタルのケアは大変だったかもしれないです」
基本、家庭での料理は沙織さんが担当。
夫は元料理人ですが…?
沙織さん:「こだわりがめちゃくちゃあるんです。ご飯に。めちゃくちゃプレッシャーでした」
沙織さん:「基本、私が作るからそこは諦めてもらって。でも、お父さんが作るごはんが子どもたちはやっぱり大好きで。帰ってきてすぐキッチンとか立ってくれるんですよね。それは本当にありがたくて」
ここでお買い物は終了。
お会計に向かいますが…
沙織さん:「超えました!余裕で。何も考えないで入れたから。しゃべりながら買い物するの難しい」
店員さんのアドバイスで調整して…
最終的なお会計は9,953円でした!
夫の仕事について、これからの目標は?
沙織さん:「自分の作品がいろんなところにあったらいいなって、私の目標でもあります。」
※掲載の内容は番組放送時(2025年2月14日)の情報に基づきます。