週間予報。
日本海側とオホーツク海側からです。
木曜から寒気が強まり、金曜日にかけて道北や空知、後志地方を中心に雪の量が多くなるでしょう。札幌はツルツル路面に注意して下さい。
つづいて、太平洋側です。
金曜日まで西部を中心に雪が降るでしょう。木曜の最高気温は午前中に観測され、日中は広くマイナスの寒さになるでしょう。
12日の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
昼頃から弱いミゾレが降り出し、お帰りは傘が必要な降り方になりそうです。夜にかけても気温はプラスです。ザクザク路面や泥はねにも注意して下さい。
文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開
設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。
連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。
※11日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、[HBCウェザーセンターのホームページ]
(https://www.hbc.co.jp/weather/index.html)などでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
編集:Sitakke編集部IKU
メモ
■ 出会えたら幸運の絶景「氷花(シガ)」 木々や植物がすべて白く染まる“幻冬”の景色/北海
道・十勝
■[気象予報士のイラストがクセになりすぎる件…!下書きなしの最新作誕生までわずか4分]
(https://sitakke.jp/post/13200/?ref=sn)」
■ 【北海道・心を奪われた光景】登山が大好きな地元アナウンサー厳選!2025年に登りたい「景
色がいい山」3選