2025.02.16

暮らす

豆腐は洗う?洗わない?論争…メーカーに聞くと?もやしも服もあなたはどっち派?

メーカーに聞いた答えとは

オシキリ食品の菅原康之専務によりますと「豆腐と一緒にクリーンな水を充填した上で殺菌もしているのでそのまま食べてください」とのこと。

どうしても気になる人は、表面を軽く水で流す程度でとのこと。

もやしは洗う?洗わない?

●「洗う」派

「洗うのに取り出して、黒い粒みたいなところも取る」

「野菜だから洗う」

●「洗わない」派

「ジンギスカンに使うときはそのまま入れて洗わない」

こちらも、製造元のオシキリ食品に聞きました。

「農薬など使わず栽培して、きれいな水で洗浄もするが、生きた野菜の成分もあるので、さっと水洗いしてください」とのこと。

新品の服

●「洗う」派

「製造の過程でのりなど付くので必ず一度洗う」

●「洗わない」派

「洗わないですぐに着る、何も気にしない」

「うっかり縮んだら悲しい。洗わないで1回着る」

●場合による派

「袋に入ってる服は洗わないが、つるして売っている服、下着は洗ってから着る」

これも意見が割れましたが…これに関してはその人が気持ちよく着れるかどうかというところのようです。ちょっとした話題として盛り上がりそうですね。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年1月24日)の情報に基づきます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X