2025.02.16

暮らす

豆腐は洗う?洗わない?論争…メーカーに聞くと?もやしも服もあなたはどっち派?

様々な料理に使われる身近な食材、豆腐。
大手質問投稿サイトに寄せられたあるエピソードが話題となりました。

料理に使うため取り出したところで…、あなたならどうしますか?

投稿されたエピソードはこう。
「豆腐を洗おうとしたら、彼氏に…『洗うのなんてやめてくれ』と阻止されました。きつい口調で止められ彼の態度にムカッとした」

「洗うべきか、洗わずに使うべきか」

ネット上では、賛否、異なる主張でコメントも盛り上がりを見せています。

●「洗わない」派
「洗いません。洗うの?容器から水を流してそのまま。フタにちょっと切れ目を入れてザーッとパックのまま水を出す」

「洗うという発想がなかった。中の水も健康的なのかなとちょっと思ったりして、洗わずそのまま食べていいと思う」

●「洗う」派
「冷ややっこだったら1回洗う。容器の中に入ってますよね、液体が。みそ汁とかに使うときは火を通すから別に洗わない」

「1回ざるにあけて少し水をかけて使う。本来ならそのままでもいいと思うがちょっと気になるから」

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X