2025.02.10

暮らす

雪まつり最終日の11日は「雪と風」 フード付きの上着がおすすめ/北海道の天気予報・2025年2月10日更新

北海道のあす2月11日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

雪まつり最終日の天気は

背景は11日午後5時ごろの札幌情報カメラ

さっぽろ雪まつり大通7丁目「HBC広場」の様子です。雪まつりはあす2月11日までです。
期間中は、きょう10日まで極端な寒さはありませんでした。足元はツルツルになりましたが、お出かけしやすかったと思います。

背景は11日午後5時ごろの札幌情報カメラ

10日の最高気温を振り返ると、9日とほぼ同じ0度前後で、平年並みか2度ほど高くなりました。札幌は2.1度で、1週間連続でプラスの気温になりました。
2月上旬で一年の中でも最も寒い時期にここまでプラスの気温が続くのは、23年ぶりのことでした。

気温が高いためか、湿った雪の日の降る日が多いです。
あす11日にかけても、局地的に湿った大雪になるおそれがあります。

11日夕方までの24時間に降る雪の量です。赤や紫の暑寒別岳周辺、江別や当別、新篠津、岩見沢など南空知の多いところで30センチ前後です。札幌でも20センチくらいのまとまった雪となります。
交通障害や車の立往生に注意して下さい。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X