2024.12.25

ゆるむ

【札幌】雪降る街は美しい 絶景とは、自然で作られるものばかりではない/雪景色の写真13枚

・撮影日:2022年1月
・場所:札幌市

・シャッター速度 1/200
・絞り f/4.2
・ISO 2500

・カメラ:Nikon D7200
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

札幌に住んでいるとき、冬になると毎日天気予報をチェックしていました。
それは、仕事終わりに「札幌の夜景と雪」をテーマに撮影するためです。自分の中で欠かせない冬の撮影テーマでした。

・撮影日:2022年12月
・場所:札幌市

・シャッター速度 1/160
・絞り f/5.0
・ISO 4000

・カメラ:Nikon D7200
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

ぼくは生まれも育ちも札幌で、雪が美しいなと感じたのはカメラマンになってからだったと思います。

やはり、自分の中でも雪が降る光景は当たり前の光景であり、特段何も感じてはいませんでした。
でも、仕事の撮影を通して四季折々をしっかりと感じることができるようになり、「雪が降るということは、実はすごくきれいで美しい冬の現象だったんだ」と気づきました。

もちろん災害級の大雪は例外です。

・撮影日:2022年12月
・場所:札幌市

・シャッター速度 1/250
・絞り f/4.0
・ISO 5000

・カメラ:Nikon D7200
・Edit. Adobe Photoshop Lightroom

札幌の夜景取材が、雪が美しいなと感じるきっかけでした。

展望台など高い場所から見ても、もちろんきれいなのですが、地上を歩きながら見ても、とてもきれいだと感じています。

街の中は、さまざまな色の広告灯や街灯、ビルの窓の灯…そのほか、多種多様な照明が煌びやかな輝きを放っています。

一見うるさそうな光にもなりうるのですが、雪が降ると、魔法のように幻想的な空間を作り出してくれます。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X