2024.12.21

暮らす

「人生を変えるために決断」2人の息子と暮らす51歳父と、28歳新米ママのそれぞれの人生

HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。

1万円好きにお買い物していいので…お買い物について行ってイイですか?

買い物について行かせてもらい、その方の人生模様を探る“お買い物ドキュメンタリー” 。

今回取材に協力してくれたのは、11月30日にオープンしたばかりのザ・ビック福住店。
一体、どんな人たちが買い物に来るのでしょうか。

1人目:人生を変えるために決断!夢を叶えるために頑張るお父さん けんじさん(51歳)

近所に住んでいるという「けんじさん」51歳。
自営業でIT機器の営業を行っています。

現在、2人の息子と3人暮らしです。

けんじさん:「上が23歳になったのと下が18歳か」

けんじさん:「朝にゆでたり、卵と一緒に食べようかな。これは日持ちするから」

けんじさん:「焼く・煮るとか、原始的な料理しかしていない。凝ったものはほとんどないですね」

そんなけんじさん、5年前に離婚を経験。
その理由を聞いてみると…

けんじさん:「大体男が女の人と別れるパターンあるでしょ?家に帰らなくなったりとか。自分がロクでもなかったからそうなった」

けんじさん:「特に次男は(自分を)拒否していたから。なんか食べようとか言っても、絶対嫌だみたいな」

離婚当時、次男はまだ中学生。
多感な時期で心の距離ができてしまいました。
それから5年が経ち、今の親子関係は…

けんじさん:「次男がパスタを湯がいて、自分の分も作ってくれて…食べさせてもらったとき、ありがたいなと思う」

けんじさん:「一緒に住んでくれること自体ありがたいし、息子たちが偉かっただけ。ロクでもない親だと思うから」

現在、長男は一級建築士を目指して建築事務所に就職。
次男も無事に高校を卒業。

苦労をかけた経験から、けんじさんは今後人生を大きく変える決断を!

けんじさん:「今の自分は喜ばれないと思う。人の役にたって死にたいとは思っている」

けんじさん:「古民家鑑定士っていうのかな、去年資格を取ったんですよ。村や町の思い出の場所が空き家だったらかわいそう。直して再生できるような…世の中の役に立つんじゃないかな」
ここで買い物終了!

合計金額は、1万円ギリギリの9,596円でした!

けんじさん、今後は資格を活用して、家族で成し遂げたいある夢があるそうです。

けんじさん:「長男が建築設計士になったら、自分が空き家を再生する事業をやって長男が設計。その会社で次男も勤められれば…」

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X