2024.12.16

出かける

【北海道・室蘭】IMP.佐藤 新くんが行く!明治時代から続く“モノづくり”のマチ・室蘭の”ベタな魅力”を体感!

レアな“極上プリン”をかけてミッションにチャレンジ!

続いては、”北海道新人”の新くんにベタばかりではなく、室蘭の”レア”なスイーツを満喫してもらいます!

松尾アナ:「極上のプリンです」 新くん:「ありがとうございます」

残念!ただでは食べられないのがトラベター!
レアな“極上プリン”をかけて、あるミッションにチャレンジしてもらいます。

松尾アナ:「ボルタくんを探せ!」 新くん:「ボルタくんを探せ……!」

室蘭市民の“ボルタ愛”を確認するべく、街にいるボルタを探してもらいます!
室蘭市民は、本当に持っているのでしょうか!

さっそく、調査開始!

新くん:「このボルタくんを探しているんですけど」
地元の中原さん:「どこかにあるけど探すのはちょっと大変だな。同じではないけど、持ってるかなぁ・・・。あるはずだな。」
なんと1人目でボルタを持っている中原さんを発見!…が、しかし!

地元の中原さん:「(自宅の)どこかにあるけど探すのは大変」
残念!気を取り直して、再び調査開始。

新くん:「イベントレンタルとおかしのイシイさんに取材交渉してきたいと思います」
松尾アナ:「取材は大丈夫ですか?」

新くん:「取材たぶん大丈夫です。そしてボルタくんいます。」

新くん:「なわとびボルタくん。しかもデカイ!」
スタッフ 石井さん:「もうひとつ」 新くん:「笛を吹くボルタくん!やっぱ愛されてますね」
このお店では、ボルタを飾ることで、鉄のまち室蘭を応援しているんです。

スタッフ 石井さん:「皆さんアイディア一生懸命出して、ボルタくん いろんな種類の出来て」
無事ミッション成功・・・とそのとき!

新くん:「お父さんが呼んでいる」

新くん:「えっ!釣りをしているボルタくんがいます。お茶しているボルタくんもいる」

先程インタビューをした中原さんがボルタを見つけて、声を掛けてくれたのです。
このお店にも取材をお願いしたい!すると!?

新くん:「お父さんが行ってくれた」

店内のカウンターにも5体のボルタが飾られていました!
やっぱりベタなんですね!

改めてミッション成功!

“レアなご褒美”として北海道で唯一、うずらの卵を生産している“室蘭うずら園”のプリンをゲット!

原料に使われる“うずらの卵”は栄養価も高く、黄身の味が濃いのが特徴。
室蘭産の牛乳を使った、こだわりのスイーツ!

上の部分は、生乳のクリーミーなプリン。
下の層は、うずらの卵の濃厚プリンです。

新くん:「いただきます。うまっ!食感がしっかりめのプリン。」

新くん:「たまごの香りがすごい。めちゃくちゃ濃厚だ!コクもすごいですよ、もう大満足です」

【室蘭うずら園(直売所)】

住所:北海道室蘭市石川町282
営業時間:午前10時~午後4時

次回の「ベタな旅人 トラベター」 は12月19日(木)放送予定です。お楽しみに!

過去の放送回はHBC公式YOUTUBEで配信中!

※掲載の内容は番組放送時(2024年12月5日)の情報に基づきます。

今日ドキッ!

HBCテレビにて毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中。みなさんと一緒に毎日のドキドキを探しに行きます!最新のニュースや天気、スポーツ情報など丸ごと「北海道」にこだわる情報報道番組です。

https://www.hbc.co.jp/tv/doki/

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X