2024.11.29
深めるというのもさ、あたしやっぱりね。
誰かを大切にできるように、自分が成長するためには、そもそもそんな「誰か」と邂逅し、衝突し、寄り添おうと努力すること、そんな経験自体が必要なんじゃないかって思うのよ。
それはきっと、セクシャリティの垣根を超えても通ずること。レズビアンにもゲイにも、虹追い人Uさんにとっても、なんならあたしにとっても大切な話だと思うんです。
つい自分語りをしがちだけど、どうぞお許しあれ。
あのね、あたしったらさ、自分に「非モテ」の呪いはしっかりとかけていながらも。
ひとりのへなちょこゲイながら、自分のこころを開くことのできる素敵な相手と出会ったときに、その人とのつながりを大切にすること、こればっかりはしっかり挑戦してきた自負があるの。
(そのおかげでか一度想いを寄せた方々とは、結果結ばれなかったとしても、後々まで続くソウルメイトのような関係性を作ることが、大概できているのよね。)
そのトライの中で感じたのはね。
恋にしても愛にしても、他のどんな関係性であっても。
人が変わったり進んだり、大きくなろうと覚悟を決められる瞬間は、誰か自分以外の人がいてこそはじめてもたらされるんだなって。
自分だけで考えることのできない色々を、誰かとの歩みは教えてくれるんだなって。そんなことだったの。そしてこの事実に気づけて、本当によかったと思ってるんだよね。
だから、虹追い人Uさん。
あたしあなたには、大切な人を見つけて一緒に歩もうとする気持ち、やっぱり今の時点から捨ててほしくないです。
艱難辛苦もひっくるめて、素敵な経験を実際に誰かとしてほしい。しようとしてほしい。何歳でも、どこからでも。
それが「素敵なクィア」としての「セクマイライフ」を、あなた自身のレズビアンとしての成長を、きっと確実にもたらしてくれるはずだから。
大丈夫!例えば、まず札幌には、レズビアンたちの集ういいお店があります。
年齢層も若さ一辺倒ってわけじゃない(知りたかったら個人的に紹介するわね!)。
あなたの居場所、将来のパートナーとの出会いの場所になるはず。可能性は無限大。
できることはたくさんある。
それをやっていくなかで、きっと自分以外の誰かと一緒に、虹追い人Uさんも違う景色が見られるようになるはず。
あなたがいつか強くしなやかな生き様とともに、レズビアンとしてパートナーとともにあたしのお店に遊びに来てくれる日を、楽しみに待っていますからね!
というわけで、今回はLGBTQとパートナーという話題から、心情の吐露も含めて書かせていただきました。
このテーマ、取り扱えてよかったなぁ。なんだか自分のためにもなったような気がする。
お手紙をくださった虹追い人Uさんに、改めて感謝したいと思います。ありがとね!
さぁて、寒くなってきた今日この頃。どうしても人肌恋しくなっちゃうものですよね。
クリスマスに年末年始と、やたらロマンチックな味付けもできちゃうイベントが差し迫ってますが、みなさんどんなご予定なのかしら。
はぁ……あたしにもデートの約束とか、突然降ってきたりしないかなぁ……(大妄想人生)。
ではではここらで、また次回。
Sitakkeね〜!
★お悩みは随時募集中★
→https://questant.jp/q/sitakke_teruko
■番組名 「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」
■放送日時 毎週日曜日 午後7時30分~8時00分 ※初回放送:2024年10月6日(日)
■出演 満島てる子、HBCアナウンサー・森結有花
■番組メールアドレス st@hbc.co.jp
■Podacast https://podcasters.spotify.com/pod/show/hbcsitakke
番組メールアドレス(st@hbc.co.jp)では、リスナーの皆様からのご意見や感想を募集します!
また、「Sitakkeの公式X」では、ハッシュタグ「#したっけラジオ」で、番組を盛り上げていきたいと思っていきたいと思っているので、こちらもぜひハッシュタグをつけてご感想をお寄せください!
***
文:満島てる子
イラスト制作:VES
編集:Sitakke編集部 ナベ子
***
満島てる子:オープンリーゲイの女装子。北海道大学文学研究科修了後、「7丁目のパウダールーム」の店長に。 2021年7月よりWEBマガジン「Sitakke」にて読者参加型のお悩み相談コラム【てる子のお悩み相談ルーム】を連載中。お悩みは随時募集しています。