2024.11.17
深める皆さんが抱えている「なぜ?」「どうして?」を調査する、HBC「もんすけ調査隊」。
今回は北海道の”食のミステリー”に挑みます!
“釧路のそば”は、なぜ緑色なのか?今、驚きの理由が明らかに!
雄大な自然が広がる道東の港町・釧路市には、独特の食文化が脈々と息づいています。
「アメリカンドッグ」に砂糖をかけた「フレンチドッグ」に、「かしわそば」から「そば」を抜いた「かしわ抜き」。
これまで北海道の様々な食文化の謎を解き明かしてきた「もんすけ調査隊」が、今回挑んだ新たな謎は、この依頼から…。
札幌市在住 けさん 30代
「釧路のそばは、なぜ緑なのでしょうか?また緑ではないそばもあるのですが、何が違うんでしょう?」
そばといえば、白っぽい更科そばや、濃い灰色の田舎そばを思い浮かべるでしょう。
しかし“釧路のそば”は、なんと緑色だというのです。
さっそく1874(明治7)年創業の老舗、「竹老園東家総本店」に急行。
一歩足を踏み入れると、美しい庭園が広がっている、かつて昭和天皇も訪れた名店です。
そんな由緒正しきそばが…確かに緑色!
釧路市内の9割ほどがこの緑のそばだといいます。
これは、ただの「茶そば」ではないのでしょうか?
ナギーブ・モスタファ調査員がいざ実食!
「美味しい!滑らかな喉越しで、そばの風味がしっかりしています。でも茶そばではないようです」
ナギーブ調査員の味覚が確かなら、茶そばではないということです。
実は竹老園では「茶そば」も提供していますが、明らかに緑の濃さが違います。
では、この緑のそばは、一体何なのでしょうか?
■IMP.佐藤新くんが行く!”初めて”の北海道・小樽で「ベタ」を堪能 『あんかけ焼きそば』と『プリン大福』
■『ゴールデンカムイ』ロケ地で語る!「一番楽しかった撮影は?」アシㇼパ役・山田杏奈さん、久保茂昭監督による撮影秘話 【平取町レポ|番外編】