2024.08.30

育む

1000冊読破ってできるの…?子ども心くすぐる「えほんマイスター」の称号!“絵本の楽園”で新しい絵本との出会いを

子どもだけでなく大人も楽しめる絵本を、絵本セラピスト協会認定「大人に絵本ひろめ隊員」、そして2児の母でもある、HBCアナウンサーの堰八紗也佳(せきはち・さやか)がご紹介します。

「絵本マイスター」目指せ1000冊! 絵本の楽園に行ってみた

読んだ絵本の数を記録して1000冊を達成すると「えほんマイスター」の称号が手に入る…!

「えほんマイスター⁉なりたい!」と、ヒーローにでもなるかのように目を輝かせて頑張る子どもたち!

今回は、そんな独自の取り組みも大人気の絵本の楽園、『札幌市えほん図書館』をご紹介します。

「えほん図書館」ってどんなところ?

地下鉄東西線「白石駅」直結、白石区複合庁舎内にある『札幌市えほん図書館』。

未就学児向けの絵本を中心に約28800冊を所蔵する、まさに絵本の楽園です!

一般的な図書館と大きく違うところがあります。

お喋りをしながら絵本を選んでも良し!
声を出して絵本を読んでも良し!

小さい子でも安心してのびのびと過ごせる空間です。

絵本はテーマごとにわかりやすく分類されています。
目立つところには、季節や行事にあわせた“旬な”絵本が展示されていて、毎回新しい物語との出会いに心躍ります。

特別展示「たびするえほん」 手作りのポップも手が込んでいて可愛い

この日は、特別展示が 「たびするえほん」 と題して、旅行に関する絵本や海外の文化・暮らしに関する絵本を展示。
ミニ展示が 「やさいをたべよう」と「ハロウィンのえほん」でした。

人気の絵本や定番の絵本は複数冊置いてある のも嬉しいポイント!

子どもって、他の子が読んでいるものを読みたくなるものですからね…。

憧れの子ども部屋のような読書スペースや、靴を脱いで寝そべりながら絵本を読める「赤ちゃんえほんコーナー」もあります。

小学生になったらこんな風にお勉強するのかな?

検索機や貸出機は、 子どもでも届く高さ に設置されていたり、 ベビーカー置き場授乳室・おむつ交換台 が完備されていたりと、赤ちゃん連れの家族にとって至れり尽くせりの空間!

子どもも操作可能な、検索機と貸出機

図書館デビュー”を応援する「読み聞かせ会」や、「わらべうたの会」など、さまざまなイベントも開催しています。

遠方から訪れる価値あり のおすすめ図書館です!

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X