2024.07.09

深める

「これじゃあだめだ」からの一念発起…今や“お笑い界一のワイン通”。「髭男爵ひぐち君」こと樋口真一郎氏が語る、北海道産ワインの魅力とは|PAIRINGx(ペアリング)

北海道を舞台に、「最高の組み合わせ(マリアージュ)」を求めて 人x食x自然・・・など、無限のペアリングを深掘りし、発信するYouTube Channel「PAIRINGx(ペアリング)」が2024年6月からスタート。第1弾コンテンツとして、ワインブドウ農家や醸造家など、ワイン業界を支えるプロたちとの1対1の対談動画コンテンツ「みれば美味しくなるワイン」が配信されています。

髭男爵の「ひぐち君」こと、樋口真一郎さん(左)、札幌在住イラストレーターのyukkyさん(右)

そのナビゲーターを務めるお笑い芸人、髭男爵の「ひぐち君」こと、樋口真一郎さんに、コンテンツにかける意気込みをインタビュー。さらに、チャンネルとコンテンツのロゴを制作した札幌在住イラストレーターのyukkyさんと樋口さんの対談も実現。今回のロゴにはどんな思いを込めたのか、yukkyさんにも聞きました。

「ワインエキスパート」資格保持者の樋口さん。ワインに目覚めたきっかけは?

【本文】
—樋口さん、今日はよろしくお願いいたします!

樋口さん はーい。よろしくお願いいたします!

—今回、新しいYouTubeチャンネル「PAIRING」(https://www.youtube.com/@PAIRING.x)の第一弾コンテンツ「みれば美味しくなるワイン」が始まりました。樋口さんといえば、ワイングラスを片手に「ルネッサ〜ンス!」が持ちネタですが、プライベートでもワインに精通されているんですね。

樋口さん いえいえ。僕は横にいるだけで、「ルネッサ〜ンス!」とは言っていない方なんですけどね。ネタも考えていませんし(笑)。
ワインのことを勉強するようになったのは、2015年くらいからです。髭男爵としてテレビに出させてもらってからだいぶ後なんですよ。

—ワインエキスパートの資格をお持ちとか。そもそもワインを勉強し始めたきっかけは何だったのですか?

樋口さん もともと、貴族のお漫才というスタイルでワイングラスを使ったネタをやっていたので、毎年、ボジョレー・ヌーボーの解禁イベントとかに呼んでいただいてたんですよ。でも、ずっとスーパーとかショッピングモールのイベントが中心だったので、グラスに入っているのもジュースですし、ワインを知らなくても問題なかったんです。

ところが、ある年に品川プリンスホテルで格式あるボジョレー・ヌーボーのイベントに呼ばれまして、コメントを求められたんです。フランス大使館の方々もいるような場だったので、ちゃんとしたことを言わなくちゃって、知りもしないのに、「今年のボジョレーは、重たいですね」って、真逆のことを言ってしまったんです。
ボジョレー・ヌーボーといえば、軽やかに飲めるのが最大の特徴なのに、そんなことを言ってしまって、その場の空気が一瞬にして凍りついたのを感じました。これじゃあダメだということで、ワインスクールに通い始めたんです。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X