
ついに見つけました!
地元の人の言う通り、周りにあるのはまさに木!
早速、話を聞きにお店へ…

店主の三枝康男さん、73歳。

丸太を繋いで作られたログハウスの造り。
喫茶店のような内装の店内で食べられるのは…?

お客さん:「盛りそばです。美味しいです」

こちらは、南富良野町に店を構える「手打ちそば処 おち庵」。
森の中にポツンと佇む建物は、店主自らが5年かけて建てたという手作りの丸太小屋。

敷地の周りを深い林が囲い、すぐ裏には空知川が流れています。
南富良野で見つけた、これぞまさしく秘境!
現在、営業しているのは土日のお昼12時から3時まで。

店主 三枝さん:「7~9月だけちゃんとやって(営業して)後はそこそこ」
意外と気まぐれな店主。
しかし、蕎麦にはこだわりが。

店主 三枝さん:「本当は冷たいおそばを食べてほしい、そば自体が良いから。十割でやっていると雑味が少なくて、そば本来の味がする」

富良野の中でも隣の北落合は知られざる、そばの産地。
地元の牡丹そばを100%使った、香り高いそばを求めにお客さんが来店します。
パートナーメディア