2024.06.03

深める

「時間に追われている…」高校生がゆるーく瞑想体験 32歳女性副住職が伝える“こだわりを捨てる”大切さ

お寺に「死」ではない新しいイメージを

仏教の根本思想にある「手放す」という考え方。

渋谷副住職は、そんな考え方をみゆきさんに伝えました。

「SNSの普及で情報がいっぱいいっぱいになって、シャワーのように浴び続けている。いっぱい持っている情報を手放してみて、ちょっと考え方を変えるきっかけになれば」

「立ち止まっていい」

「自分なりのペースでいい」

仏教を通して心の健康を守る方法を伝えたい。

一方で、お寺離れが進んでいる今の時代…。

コンビニよりも多いと言われる寺院はそれぞれで工夫をしていかなければ生き残っていけない現実もあります。

「お寺=死」ではない、新しいイメージを持ってもらい、若い世代にこそ、お寺や仏教を知ってもらうきっかけになるのではないか。

そうして、渋谷さんとみゆきさんのアイデアを詰め込んで誕生したのが「ゆる小僧」です。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X